今年はとにかくたくさん滑ったなぁ。
スキー大好き。
子供たちも度々連行したし、
うちの関係の皆様の内、
スキー初心者やスノーボード初心者のみならず
ある程度のベテランさんたちも
楽しく滑れるように教えることがいっぱいの冬でした。
スキー場にいくと、
孤独な走り屋のおじさんが偉そうにしてたり、
スノーボーダーたちが技を磨いていたり、
グループで楽しんでいたりと、
たくさんの人間関係が見えるから面白い。
白いキャンパスに人間模様が映ってる感じ。
教えてる方も、自然が味方についてるから
すごーく快適に過ごせるのもいい感じ
世間には見えるようで見えにくい、社会常識という名の
おじさんたちが作り出した「見えない壁」があったりするので、
そこの越え方を指導できたのも嬉しい。
「おじの壁」は難解だったりするけど、
脈々と伝染するので、生活していくのには、注意が必要だなって思います。
とはいえ、
いい時間を過ごせてるのでよしって感じ。
いいぞぉ。
Rey Carl Hatsushiro Officialサイト
伝えることは生きること。 Songs of the minority, by the minority, for the minority
0コメント